愛知県でリフォーム・太陽光発電システム・バイオマス発電・防水工事を行う会社

PAINTING & WATER PROOF

塗装・防水工事

外壁、屋根の塗替え・防水・雨漏り対策はお任せください

建物全体における防水・雨漏り対策の改修工事から、屋上やベランダ等の小規模な防水工事まで、
お客様のご希望に合わせた最適な施工方法を
ご提案いたします。
また、劣化した外壁や屋根の塗替えも
お任せください。
マンション、ビル、戸建て、商業施設、工場等、
建物の規模を問わずご対応可能です。

REASON

選ばれる理由

  • 調査から施工まで全て自社管理

    現地調査から施工管理まで弊社が責任をもって担当いたします。緊急時もスピーディにご対応いたしますのでご安心ください。

  • 本当に必要な項目のみご提案

    御見積は職人と綿密に打ち合わせを行い、本当に必要な項目のみに絞り込んで作成します。そのうえで明確な工事内容をご説明し、ご納得いただいてから施工を進めます。

  • 安心保証とアフターケア

    保証制度を設けておりますので、アフタフォローもお任せください。防水層からの漏水など無償にて補修工事いたします。詳しい内容はお気軽にご質問下さい。

CASE

施工事例

CASE01 室内への激しい濡水

室内への激しい濡水

「壁や天井にシミがある」「壁紙が剥がれてきている」「木材が変色している」という場合は、雨漏りにより住宅の強度が侵されてきている危険なサインです。
これらは屋根や屋上のひび割れや亀裂、シーリングの経年劣化等が原因で起こりますが、原因が分かりくい箇所からの侵入もあります。
また、気づかぬ内に長年の間雨漏りが発生していた場合もあり、そのままにしておくと下地の木部も腐食し、天井の崩落や漏電による火災の危険性が高まります。
現地調査で水が浸入している原因をつきとめ、適切な内容をご提示いたします。

CASE02 クラック(ヒビ)からの漏水・
シーリングの劣化

クラック(ヒビ)からの漏水・シーリングの劣化

モルタル外壁や鉄筋コンクリート造の建物は地震や地盤の動きによるクラックが発生します。
クラックから雨水が侵入するのを放置すると、鉄筋の爆裂や「アルカリ骨材反応」の促進が起こり、躯体の強度低下につながります。
また、外壁材と外壁材の隙間を密閉しているシーリングが劣化した場合も、そこから水や汚れが浸入してしまいます。
クラックの補修は建物の作りによって施工方法が変わります。
適した工法で丁寧に補修し、再発を防ぎます。

CASE03 外壁の劣化(チョーキング現象)

外壁の劣化(チョーキング現象)

チョーキング現象とは、紫外線により塗膜表面の樹脂が劣化、分解されてしまい、顔料がむき出しになって粉状になっている状態です。
こうなると、外壁はほとんど保護されていない裸に近い状態になります。塗装が劣化していると、防水効果が薄れ、外壁が水を吸うようになってしまいます。
吸った水分が乾ききらないまま時間が経過してしまうと、カビ・藻・コケの原因になるだけでなく、クラック(ひび割れ)の原因になります。
チョーキングはすぐに塗装するなど対処をすれば、それ以上の被害を未然に防ぐことができるので、気づいた時にはすぐにご相談ください。